湖山荘のお料理は日替わりで様々な山の幸を季節ごと日ごとにお出ししております。
江戸時代から当家に伝わる 銀山蕎麦―。炭火で2時間かけてゆっくりと焼き上げた
岩魚の塩焼きなど一品一品丹精込めて山の幸をお召し上がりいただけます。
※掲載している料理内容は一例です。
時期によってメニューが変わりますので
予めご了承ください。
夕食


朝食

特におすすめのポイント

お米はもちろん魚沼産のコシヒカリです。
里のじぃばぁが丹精込めて作ってくれたお米の
一番いいところを湖山荘では使わせてもらっています。



江戸時代―─。
銀山平が名前の通り銀山で栄えた時代にこのお蕎麦は
誕生しました。 昔のまま、ヤマゴボウの葉をつなぎ
として打つ独自の技法で昔ながらの山菜と薬味でお召
し上がりいただき江戸期の銀山の賑わいを思い浮かべ
ながらご賞味いただければと思います。



魚沼の環境と努力が生み出した地元のブランドマスです。 さっぱりとした脂が特徴で 主にお刺身でご賞味いただけます。

団体様のご昼食
営業日が限られている為、
ご希望に添えない場合はご容赦ください。

※メニューは一例です。 季節や仕入れで内容が変わりますのでご了承ください。